ハワイ、グアム、バリなど、
人気リゾート地での結婚式が
お得に挙げられると話題の
アールイズウエディング。
事前に国内のウエディングサロンで
しっかりと打ち合わせができるほか、
LINEやWEBでの相談もできるので
多忙な花嫁さんでも
安心して利用することができます。
でも、いざ結婚式を挙げるとなると、
打ち合わせの便利さだけでなく、
取り扱っているドレスの種類や
ブランドについても気になりますよね。
そこで、今回は
アールイズウエディングの
ドレスについて詳しく紹介します!
実際のドレス画像なども紹介しているので、
ぜひチェックしてみてくださいね。
アールイズウエディングのドレス!ウィズアホワイトとは
出典:アールイズウエディング
WITH A WHITE(ウィズアホワイト)は、
アールイズウエディングの
オリジナルドレスブランドです。
ウィズアホワイトの衣装は、
リゾートシーンで快適に
美しく着られることを第一に考えて、
オリジナルで設計されたもの。
風になびく軽やかな素材や
陽の光できらめくビーズなど、
動きやすさとデザイン性の
両方を兼ね備えた
ドレスやタキシードが、
種類豊富に揃っています。
また、衣装は
日本国内のサロンで試着したものと
同じデザインの衣装を
現地に用意しておいてくれる
システムになっていて、
自分たちで運ぶ手間がないので
とっても便利です。
アールイズウェディングのドレス!インスタ投稿をチェック
リゾート専用にデザインされた
アールイズウエディングのドレスは、
実際どのようなものなのでしょうか?
インスタの投稿をチェックしてみました。
ウィズアホワイトのドレスは
可愛らしいプリンセスラインから
大人っぽいマーメイドラインのものまで
とっても種類が豊富。
胸元のビジューや繊細なレースなど、
細部までこだわって作られた
デザインが魅力的です。
また、中にはオーバースカートに
なっているものも。
同じドレスでも大きく
印象を変えられるので、
「フォトと挙式で印象を変えたいけど
衣装代は節約したい」という方は
ぜひチェックしてみてください!
アールイズウエディングはドレスが96000円って本当?
アールイズウエディングには
「BASIC PLAN」と
「VALUE PLAN」の
2つのプランがあります。
まずは、それぞれのプランの
具体的な内容を見てみましょう。
プラン名 | 含まれるもの |
---|---|
BASIC PLAN |
|
VALUE PLAN | BASIC PLANの内容に加えて
|
※チャペルごとに内容が異なる場合があります。
VALUE PLANでは、プラン内に
- 新婦・・・96000円分
- 新郎・・・24000円分
の衣装レンタル料が含まれています。
もちろん、プランの料金内で選べる
ドレスも複数用意されているので、
選んだドレスによっては
追加料金なしで
レンタルすることができます。
アールイズウエディングの9万円台ドレスってどうなの?
では、プラン内に収まる
9万円台のドレスは
どのようなものなのでしょうか?
アールイズウエディングで用意されている
プラン料金内のドレスは、
- Aライン
- エンパイア
- マーメイド
などのタイプが用意されています。
使われている生地は
軽やかなオーガンジーや
サテン生地などがあり、
プラン内のものでも生地が安っぽく
見えることがないので安心ですね。
実際に、プラン内のドレスを試着した
花嫁さんの口コミも調査してみました。
プラン内のAライン👗シンプルですが、卒花さんがよく言っているように着ると「 あれ?意外といい!」となりました🧡サテン生地なので上品で大人っぽい印象。
引用元:Instagram-sa199407
プラン内ドレスお値段リーズナブルなのにサテン生地で大人っぽくて形も綺麗!3枚目はボレロ着用で4枚はオーバースカートを合わせたものこのドレスもいろんなアレンジができて意外と好きかも!って何度も言ってしまった☆.
引用元:Instagram-ta_wed0528
NO.39のドレスはなんとプラン内!96,000円だったかな?他にも30万くらいの着たけどわたしはこれがいいと思ってしまった🤣w withawhiteで契約するならこれにオーバースカート巻くスタイルにしようかな!
引用元:Instagram-k.u__wedding
「実際に着てみたら
意外と良くて気に入った」
と言うようなコメントが多くありました。
ウィズアホワイトでドレスを選ぶ際は、
ぜひプラン内のドレスも
試着してみてくださいね。
なお、デザインに関しては
シンプルなものが多いようなので、
サッシュベルトをプラスしたり、
ブーケやハクレイ(花冠)を
ボリュームのあるものにすると、
より高見えさせることができますよ。
アールイズウエディングのドレスの価格帯は?
アールイズウエディングで取り扱う
ドレスの価格帯は
レンタルで96000円〜36万円ほどです。
衣装レンタル費用の全国平均は
47.9万円(ゼクシィ 結婚トレンド調査2019調べ)
となっているため、
アールイズウエディングのレンタル料が
特別に高いという印象はありませんでした。
なお、アールイズウエディングの
VALUE PLANには、
プランに96000円分の衣装レンタル料が
あらかじめ含まれているので、
96000円以上のドレスを選ぶ際は
差額を支払うことで
利用することができます。
アールイズウエディングの基本ドレスのランクは?
プラン内に含まれている基本ドレスは、
アールイズウエディングで
取り扱うドレスの中では
一番下のランクになります。
とは言え、決して安っぽく見えることもなく、
- シンプルなドレスが好き
- 小物を使って色々とアレンジしたい
と言う方にはおすすめです。
なお、実際にアールイズウエディングの
基本ドレスを利用した花嫁さんの中には、
- サッシュベルト
- ボレロ
- オーバースカート
などを使って
自分らしくアレンジしている方を
多く見かけました。
特にサッシュベルトは
ウエディングのテーマカラーと
リンクさせることもでき、
色によって大きく印象が変わるので
特におすすめです!
アールイズウエディングのドレス持ち込み料金は?
アールイズウエディングでは
衣装を持ち込む際に
持ち込み料が発生します。
持ち込み料はこちら
- 新婦衣装・・・5万円
- 新郎衣装・・・3万円
他のサービスと比べて
高すぎると言うこともないので、
よりお気に入りの衣装で
結婚式を挙げたい方は
持ち込みを検討してみるのも良いですね。
なお、使用するチャペルによっては
持ち込み料が変わることもあるため、
衣装の持ち込みを検討している方は
打ち合わせの段階で担当スタッフへ
聞いておくことをおすすめします。
アールイズウエディングのドレスキャンペーンの内容は
アールイズウエディングでは、
新CMの放送を記念して、
ウエディングドレスの
プレゼントキャンペーンを
実施していました。
キャンペーンの内容は、
CMガールでもある
吉岡里帆さんがCMにて着用した
オリジナルウエディングドレス2種類を
抽選で10名の方に
プレゼントすると言うもの。
おしゃれで可愛らしいドレスが
抽選でもらえるなんて、
とっても魅力的なキャンペーンですね。
なお、このキャンペーンは
すでに終了してしまいましたが、
アールイズウエディングでは他にも
- ニューイヤーフェア&キャンペーン
- チャペルリニューアルキャンペーン
など、お得なキャンペーンを
多数実施しています。
キャンペーンを利用すると
大幅な値引きが受けられたり、
挙式費用に使える
商品券がもらえることもあり、
とってもお得なので、
ぜひ活用してみてくださいね。
アールイズウエディングのドレスの予約方法
アールイズウエディングで
ドレスの見学予約をする方法を
スマホ画面で紹介します。
まずは、アールイズウエディングへ
来店する必要があるので、
こちらから公式サイトへアクセスします。


トップページが表示されたら、少し下にスワイプすると・・・


「来店予約はこちら」の表示が出てくるので、タップしてください。


予約情報の入力画面が出てくるので、必要事項を入力します。
なお、入力が必要なのは
以下の9項目です。


全ての入力が終わったら、一番下にある「送信」を押せば、予約完了です!
ハードルが高いと感じる場合は、
LINEで相談することもできるため、
ぜひ活用してみてくださいね。
ウィズアホワイトの店舗一覧
ウィズアホワイトは
全国8箇所にサロンを展開しています。
サロン名 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
新宿サロン | 東京都新宿区新宿4-2-23 新四curumuビル7F | 新宿3丁目駅 E6出口直結 JR新宿 新南口より徒歩4分 |
横浜サロン | 神奈川県横浜市西区北幸1-11-11 NMF横浜西口ビル6F | 横浜駅西口から徒歩5分 |
大阪サロン | 大阪府大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル5F | 梅田地下街直結 地下鉄「東梅田」駅徒歩1分 |
名古屋サロン | 愛知県名古屋市中区錦3-24-24 錦324ビル4階 | 地下鉄名城線・東山栄駅出口8番 (サンシャイン出入口) |
広島サロン | 広島県広島市中区鉄砲町5-16 ホテルインターゲート広島1階 | 広島電鉄「八丁堀」電停より徒歩3分 |
福岡サロン | 福岡市中央区大名2丁目1-11 アルボーレ大名5階 | 西鉄大牟田線福岡天神駅より徒歩5分 |
仙台サロン | 宮城県仙台市青葉区国分町3-6-1 仙台パークビル1階 | 地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩2分 |
札幌サロン | 北海道札幌市中央区大通西4-6-1 札幌大通西4ビル 7階 | 南北線、東西線、東豊線 大通駅 徒歩1分 |
※水曜定休
(広島サロン、仙台サロンは火曜・水曜定休)
最寄駅から徒歩5分以内のサロンが多く、
アクセスも抜群です。
また、衣装試着のスペースは
完全個室になっているので、
ふたりだけでゆっくりと
試着をすることができますよ。
ゲスト用アロハシャツやムームーのレンタルはある?
アールイズウエディングでは、
ゲスト用のアロハシャツや
ムームーのレンタルも
行なっています。
子ども用のアロハシャツや
ムームーもあるので、
小さなゲストがいる場合も安心。
結婚式前は何かとバタバタしやすく、
ゲスト衣装まで自分たちで
手配するのは大変なので、
アールイズウエディングで
レンタルができるのは嬉しいですね。
なお、サイズ展開や価格などは、
以下のようになっています。
サイズ | 価格 | カラーバリエーション |
---|---|---|
大人用(S〜3L) | 5500円 |
|
子ども用(S〜L) | 3000円 |
アロハシャツやムームーを着ると
よりリゾート感がアップするので、
気になる方はぜひ
ゲストに着用をお願いしてみてください♪
モーニングやシューズを
手荷物で持っていくのは
かなり大変なので、
モーニングを着る場合も、
あらかじめレンタルを
しておくのがおすすめですよ。
アールイズウエディングのドレスはカタログがある?
結論から言うと、
アールイズウエディングの公式サイトから
取り寄せられるカタログは
会場のカタログのみです。
ウエディングドレスやタキシードの画像も
サイト上で公開されていますが、
あくまでも一部のみのため、
全ての衣装を見たいという方は
ウエディングサロンへ
相談に行ってみるのがおすすめです。
アールイズウエディング公式サイトなお、会場カタログを
資料請求する際は、
郵送またはPDFのダウンロードの
いずれかを選択することができます。
ダウンロードの場合は、
ホームページから資料請求をすると
間も無く、
ダウンロードURLが記載された
メールが届きます。
郵送では手元に届くまでに
時間がかかってしまうので、
早く情報を知りたい方は
「資料ダウンロード」を選択
してくださいね。
まとめ
出典:アールイズウエディング
アールイズウエディングの
ドレスブランド、
WITH A WHITE(ウィズアホワイト)
が手掛けるドレスは、
リゾート専用にデザインされた
オリジナルのウエディングドレス。
動きやすさとデザイン性の
両方を兼ね備えていて、
口コミでも高い評価を得ています。
なお、一番安い基本ドレスは
96000円からとなっていて、
VALUE PLANを選択した方は
追加料金なしで
レンタルすることが可能。
基本ドレスとは言え、
「着てみると意外といい!」という
口コミも多く、
- シンプルなドレスが好き
- 小物で自分らしくアレンジしたい
という方には
おすすめのドレスです。
なお、アールイズウエディングでは
ゲスト用衣装(アロハシャツ、ムームー)
の貸し出しも行っているので、
よりリゾート感をアップさせたい方は
ゲスト衣装もレンタル
しておくのがおすすめですよ。
タキシードについては
くわしくはこちらの記事を
ご覧くださいね。
オプションや写真については、
こちらの記事も参考にしてください♪
ぜひ、アールイズウエディングで
素敵なリゾートウエディングを
叶えてくださいね♪
コメント・質問はこちらから♪