海外に比べて旅費が安く、
気軽にリゾート婚が
叶えられると人気の沖縄挙式。
アールイズウエディングでは
海外ウエディングだけでなく、
沖縄エリアの結婚式場も
取り扱っています。
海外に比べて格安な沖縄ウエディングが、
さらにお得に挙げられるなんて
嬉しい限りですよね。
でも、いざ利用するとなると
プラン内容など、詳細が気になるところ。
そこで今回は、
アールイズウエディングの
沖縄挙式について、
プラン内容など、詳細を調査しました!
アールイズウエディングで
沖縄エリアを担当している、
凄腕カメラマンの情報も必見ですよ♪
アールイズウエディングの沖縄挙式の特徴は?
出典:アールイズウエディング
- 沖縄本島だけでなく、宮古島での挙式も可能
- グランピングウエディングができる式場あり
- CMの撮影地にもなった絶景スポットが豊富
宮古島には東洋一美しいと言われている
「与那覇前浜ビーチ」があり、
7kmも続く長い白浜は
フォトウエディングにもぴったり!
また、
グランピングウエディングなど
人とは違ったウエディングスタイルも
実現できるため、
- 大切な人たちとゆっくり過ごしたい
- ビーチでウエディングフォトを撮りたい
- ちょっと変わった結婚式がしたい
という人に特におすすめです。
さらに、沖縄本島では
2020年9月にリニューアルオープンする
チャペルもあり、
完成したての綺麗なチャペルで
挙式をすることもできますよ。
アールイズウエディングの沖縄挙式の基礎情報
フライト時間 | 東京から約2時間30分 |
---|---|
おすすめ宿泊日数 | 2泊3日 |
気候 | 年間の平均気温は23.1℃ 6~10月の間は台風に注意(年平均で7~8回上陸) |
服装 |
|
渡航費の最高値 | 約10万円(GW、7月〜8月) |
渡航費の最安値 | 約4万円(5月中旬〜7月上旬) |
1年を通じて暖かい気温の沖縄県は、
真冬でも10℃以下になることがなく
過ごしやすいのが魅力的。
夏が終わってからも
マリンスポーツを
楽しめるほど暖かいため、
滞在期間を少し延ばして
アクティビティを
楽しむのもおすすめです。
なお、沖縄の台風は
7〜9月に特に集中するため、
この時期に挙式を検討している人は
天気予報に特に注意してください。
アールイズウエディング沖縄の費用!プラン内容は?
プラン名 | プラン内容 |
---|---|
BASIC PLAN |
|
VALUE PLAN | BASIC PLANの内容に加えて
|
アールイズウエディングを利用する場合、
沖縄挙式の費用は
- BASIC PLAN・・・15万円〜25万円
- VALUE PLAN・・・38万円〜50万円
となっていました。
(土日祝は+5〜6万円)
BASIC PLANでも
生花のブーケ・ブートニアや
チャペルでの生演奏がついており、
とてもお得なプランだと言えます。
また、アールイズウエディングでは
衣装の持ち込みも可能です。
持ち込み料金は
- 新婦衣装・・・5万円
- 新郎衣装・・・2万円
となっているため、
もしお気に入りのドレスがある場合は
持ち込みを検討してみるのも
おすすめですよ。
アールイズウエディングの
ドレスやタキシードについては
こちらの記事をご覧ください♪
アールイズウエディングの沖縄挙式!人気チャペル6選
ここからは、
アールイズウエディングで人気の
沖縄のチャペルについてご紹介します!
①アールイズ・スイート~海の教会~
出典:アールイズウエディング
基本情報 | アールイズ・スイート~海の教会~ |
---|---|
収容人数 | 約40名 |
プラン費用 ※2020年1月時点 |
|
バージンロード全長 | 約10m |
▼アールイズ・スイート~海の教会~の特徴
- 琉球ガラスでできた美しいバージンロード
- オープンテラス付きの披露宴会場
- テラスにはフォトブースもあり

『沖縄らしさを満喫したい』『写真映えも重視』という人におすすめの会場です。また、フォトツアーでは亜熱帯の森として知られる「ビオスの丘」での撮影もでき、リゾート感がよりアップします。
お城のような外観に透明度の高い海が本当に素敵な教会でした。プライベート感もあり特別な日にふさわしい雰囲気の印象でした。
引用元:みんなのウェディング-『プライベートビーチが素敵』by さきのあさん
式場は、とにかく幻想的です。海の上にいるみたいな感覚で、空の青と海の青と白い教会が何とも言えない美しさで、一生の思い出になりました。身内だけの披露宴を式の後に開いたのですが、和気あいあいとした温かいものになりました。設備は全て清潔で綺麗でした。
引用元:みんなのウェディング-『景色がとにかく素晴らしい。』by さくみなさん
持ち込み料がかかるものがお花だけだったので、手作りのペーパーアイテムも持ちこめ、
自分らしい披露宴にできたと思います。
フォトプロップス、ネットで作った席次表、可愛い席札、ゲスト1人1人との思い出の写真の後ろにメッセージを書いたものを席に可愛く配置してもらうことが出来ました^^
引用元:みんなのウェディング-『青い空 青い海の中 最高の式』by 夏目友人帳さん
▼会場の営業情報
住所 | 沖縄県国頭郡恩納村字山田3085-1 |
---|---|
アクセス | 那覇空港より車で約45分 (有料道路利用) |
挙式可能日 | 12/31~1/2及び施設の特別行事日を除く毎日 |
②瀬良垣島教会
出典:アールイズウエディング
基本情報 | 瀬良垣島教会 |
---|---|
収容人数 | 40名 |
プラン費用 ※2020年1月時点 |
|
バージンロード全長 | 約10m |
▼瀬良垣島教会の特徴
- 木の温もりに包まれるチャペル
- フォトツアーでは専用のトゥクトゥクが利用可
- ハイアットクオリティの細やかなサービス

四つ星ホテルの中にある教会のため、『ゲストのおもてなしを大切にしたい』『宿泊地との移動距離が少ない方がいい』という人におすすめの会場です。チャペルにかけられたティファニー製の十字架が、ふたりの誓いの場に気品ある輝きを添えてくれます。
ハイアットの敷地内にある教会で、海をバックにロケーション抜群です!キラキラとした雰囲気が苦手でナチュラルな教会を探していた時に見つけて直ぐここに決めました♪天井がガラス張りで木組みになっていてとても開放感があり、自然光がとっても素敵です。会場内の飾花もグリーンで統一されていて可愛すぎないところにも惹かれました!
引用元:ゼクシィ-瀬良垣島教会のリゾートウェディング 口コミ
披露宴会場はハイアットリージェンシー内にあります。ハイアットリージェンシーらしく、全てがスタイリッシュなデザインで一流の設備でした。披露宴会場の壁1面はガラスの大きな窓になっており、綺麗な海が見えます。リゾート婚で少人数用の会場である為、会場自体は狭めです。ゲストと新郎新婦の距離がとても近く、座ったままでもゲストとお話しすることもでき、ゲストも気軽に新郎新婦の席まで来てくれました。
引用元:ウエディングパーク-「おしゃれで温かみのある式をあげることのできる式場です。」
参列者からロケーションと同じくらい評判が良かったことが、お食事でした。私自身は緊張してしまいあまり食べられませんでしたが、家族も友人もみんな美味しかったと言ってくれました。ハイアットホテルの中でも自慢のメニューだそうです。
引用元:ウエディングパーク-「パンフレット以上のロケーションが広がる絶景のオーシャンビュー」
▼会場の営業情報
住所 | 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1108番地 ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄内 |
---|---|
アクセス | 那覇空港より車で約60分 (有料道路利用) |
挙式可能日 | 12/31~1/2及び施設の特別行事日を除く毎日 |
③ザ・ギノザリゾート美らの教会
出典:アールイズウエディング
基本情報 | ザ・ギノザリゾート美らの教会 |
---|---|
収容人数 | 64名 |
プラン費用 ※2020年1月時点 |
|
バージンロード全長 | 約15m |
▼ザ・ギノザリゾート美らの教会の特徴
- 沖縄最大級、1万坪ものウエディングスペース
- ガラスの天窓から光が降り注ぐ明るいチャペル
- 高台にあるガーデンチャペルでも挙式可能

日本を代表するクリエイターが手掛ける広々としたリゾート地は、どこを切り取っても写真映えも抜群!『おしゃれな会場がいい』『リゾートウエディングを満喫したい』という人におすすめの会場です。披露宴会場の天井も高く、広々とした空間でゆったりと過ごすことができます。
- 挙式会場について
天井のガラスから射し込んでくる光が美しく、バージンロードを歩いているときは夢のようでした。琉球ガラスのシャンデリアはアルバムの写真でも輝いていました。
お料理も、どれも美味しくみんなに褒められました。カトラリーもおしゃれだし、一品一品がとてもきれいで気分が上がりました。
引用元:ウエディングパーク-「ロケーション抜群、大人のリゾート婚をしたい方にぴったり」
式場はサンプルを見て即決しましたが、想像通り素晴らしい式場です。衣装室からも海を眺めることができ、終日リゾート感を味わえる会場です。
引用元:みんなのウェディング-『他にない素敵な内装の教会』by yuusanさん
▼会場の営業情報
住所 | 沖縄県国頭郡宜野座村字惣慶1182 |
---|---|
アクセス | 那覇空港より60分 恩納村より20分 宜野座ICより5分 |
挙式可能日 | 12/31~1/2及び施設の特別行事日を除く毎日 |
④白の教会
出典:アールイズウエディング
基本情報 | 白の教会 |
---|---|
収容人数 | 約50名 |
プラン費用 ※2020年1月時点 |
|
バージンロード全長 | 約10m |
▼白の教会の特徴
- 沖縄で唯一のデザイナーズチャペル
- 幸せの木“ふくぎ”がデザインされたバージンロード
- 全室オーシャンビューのホテルが併設

チャペルでのリーフシャワーや、披露宴会場のグリーンシャンデリアなど、豊かな自然を存分に楽しめる会場です。『ナチュラルな感じの結婚式にしたい』『リゾートウエディングを満喫したい』という人におすすめ。併設するホテルから「美ら海水族館」までは車で2分ほどで行くことができ、観光にも便利ですよ。
少人数で挙式される方が多いので、小さな教会ですが、ちょうど2019年にリニューアルされたということで、とても綺麗でした。
真っ白な空間の中に植物系の装飾があり、とても素敵でした。
特に、式場入り口のフクギ並木は写真映えするスポットで、おすすめです。
引用元:ウエディングパーク-「とても素敵な教会&披露宴会場でした」
披露宴会場は一目惚れでした!飾りつけは沖縄ならではの南国の感じで、ナチュラルな雰囲気の会場でした。ゲストとの距離も近く、会場からテラスにも出られますし本当に素敵なところでした。
引用元:ウエディングパーク-「海をバックに最高の挙式が出来ました。」
イメージ以上に絶景のロケーションでした!白を基調とした教会の雰囲気がすごく良かったです。扉が開いた瞬間海の景色が広がり感動でした。
引用元:ウエディングパーク-「ロケーション抜群☆沖縄で式を挙げるなら絶対にここ♫」
▼会場の営業情報
住所 | 沖縄県国頭郡本部町備瀬148番1 |
---|---|
アクセス | 那覇空港より車で100分(有料道路使用) |
挙式可能日 | 12/31~1/2及び施設の特別行事日を除く毎日 |
⑤奏の教会
出典:アールイズウエディング
基本情報 | 奏の教会 |
---|---|
収容人数 | 21名 |
プラン費用 ※2020年1月時点 |
|
バージンロード全長 | 約7m |
▼奏の教会の特徴
- 木目調の壁面と海のコントラストが美しいチャペル
- 邸宅スタイルのプレミアハウスが貸切可能
- ガーデンでのグランピングパーティもOK

『堅苦しくないウエディングにしたい』『人とは違った結婚式がいい』という人におすすめの会場です。グランピングパーティでは、BBQや星空スクリーンでの挙式ムービー上映もでき、リラックスした雰囲気の中で結婚式を楽しむことができます。
- 挙式会場について
こじんまりとした教会ですが、大きな窓から自然光が入り、目の前の海がよく見えて、開放的な雰囲気です。挙式の途中に「承認の音」として参列者にベルを鳴らしてもらえるなど、オリジナリティがあります。
- 披露宴会場について
部屋のつくりはシンプルですがライトが非常にお洒落で、センスの良いパーティー会場といった雰囲気を醸し出しています。家族だけだとかなり広く感じるくらい、贅沢なスペースです。
- 料理について
3つのコースがあり、せっかくだからと1番高いものにしました。宮古島の素材を贅沢に使っているのはこのコースだけで、正直高かったですが、ゲストの皆さまの満足度が非常に高く、えらんでよかったなと思います。
▼会場の営業情報
住所 | 沖縄県宮古島市上野新里1405-212 シギラベイサイドスイート アラマンダ内 |
---|---|
アクセス | 宮古空港より車で約15分(一般道路利用) |
挙式可能日 | 12/31~1/2及び施設の特別行事日を除く毎日 |
⑥葵の教会
出典:アールイズウエディング
基本情報 | 葵の教会 |
---|---|
収容人数 | 64名 |
プラン費用 ※2020年1月時点 |
|
バージンロード全長 | 約10m |
▼葵の教会の特徴
- ハイビスカスをイメージした「葵の香り」に包まれるチャペル
- 二人の運命を合わせる、キャンドルセレモニーあり
- 貸切邸宅 or チャペルと同じ建物のバンケットが選択可能

奏の教会と同じく、シギラリゾート内にある会場です。リゾート感たっぷりのテラスでフラワーシャワーを行うこともでき、写真映えも抜群。『南国の雰囲気が好き』『親しい人たちとゆったり過ごしたい』という人におすすめの会場です。
なお、葵の教会は2019年1月に
オープンしたばかり。
そのため、まだ口コミは
投稿されていませんでしたが、
写真や詳細情報を見る限り、
宮古島の綺麗な景色を堪能しつつ
特別なひとときを過ごせる
会場になっていますよ。
完成したばかりなので、
内装・外装ともに綺麗なのも
嬉しいポイントですね。
▼会場の営業情報
住所 | 沖縄県宮古島市上野新里1405-214 シギラベイサイドスイート アラマンダ内 |
---|---|
アクセス | 宮古空港より車で約15分(一般道路利用) |
挙式可能日 | 12/31~1/2及び施設の特別行事日を除く毎日 |
アールイズウエディングの宮古島でおすすめ会場は?
出典:アールイズウエディング
宮古島で結婚式をするなら、
木の温もりを感じる奏の教会や
宮古島らしい香りに
包まれる葵の教会がおすすめです。
2つの教会はいずれも
宮古島にある
シギラセブンマイルズリゾートのうち、
シギラベイサイドスイート アラマンダ内
にある会場。
全室スイートルームになっている
このホテルでは、
プライベートプールを備えた
客室が85室もあり、
ゆったりとした贅沢な時間を
楽しむことができます。
また、リゾート内には
- ゴルフ場
- 温泉
- 20店舗以上のレストラン
があるほか、
- シュノーケリングツアー
- カヤックツアー
などのアクティビティも充実していて、
滞在中のゲストを飽きさせる
ことがないのでおすすめです!
アールイズとワタベを比較!沖縄挙式の違いは?
アールイズウエディング | ワタベウエディング | |
---|---|---|
提携会場数 | 約6件 | 約7件 |
国内店舗数 | 直営店 10店舗 提携 21店舗 | 30店舗以上 |
キャンペーン 特典 | 挙式基本料50%OFF ※2020年9月挙式まで ※組数限定 | なし |
基本プラン最低価格 | 15万円〜 | 17.3万円〜 |
基本プラン内容 |
|
|
提携会場数やプランの最低価格に
大きな差はありませんが、
注目したいのは
基本プランに含まれる内容です。
ワタベウエディングでは
本当に基本的なものしか
含まれていないのに対して、
アールイズウエディングでは
ウエルカムボード、式次第など
の小物アイテムや、
フォト(ムービー)ツアーまで
基本料金に含まれています。
特に、フォトやムービーは
オプションで追加すると
大きく値上がりしやすいので、
初めからプランに含まれているのは
嬉しいですね。
また、
キャンペーンを行っているのは
アールイズウエディングのみ
となっていたので、
提携している式場で
希望のものがある場合は、
アールイズウエディングを利用した方が
お得に結婚式を挙げることができます。
ワタベウエディングについて
くわしくはこちらをご覧くださいね♪
アールイズウェディングの沖縄カメラマンがすごい!?
アールイズウエディングでは、
沖縄エリアを担当するカメラマン3名が、
「ジャパン・ウエディングフォト・
グランプリ (JWPG)2018」で
- グランプリ第1位
- SNS花嫁賞第1位
などの各賞を獲得しています。
「ジャパン・ウエディングフォト・
グランプリ (JWPG)2018」とは、
ブライダル産業新聞が年1回主催する
”ブライダル産業フェア”で開催されている
来場者投票型のフォトコンテスト。
見識あるブライダル関係者が
数多く投票に参加しているため、
このコンテストで第1位になるということは
「ブライダル関係者から見ても
素晴らしいフォトグラファー」
であるとも言えます。
結婚式という特別な一日だからこそ、
「写真も妥協はしたくない」という
花嫁さんは多いと思うので、
フォトコンテスト受賞経験もある
腕のいいカメラマンにお任せして、
ふたりらしさがあふれる
素敵な写真を
撮影してもらってくださいね。
海外挙式に欠かせない写真や
アルバムについては
こちらの記事をご覧くださいね。
アールイズウエディングの沖縄挙式にキャンペーンはある?
出典:アールイズウエディング
アールイズウエディングでは、
チャペルのリニューアルや
新CMの放送開始など、
様々なタイミングでキャンペーンが
実施されています。
これまでの実績としては、
- 基本挙式料50%オフ
- 挙式オプション5万円分プレゼント
(飲食代、アルバムetc.)
などのキャンペーンが
行われていました。
キャンペーンの内容や条件は
常に変わるので、
最新情報を知りたい方は
公式サイトをチェックしてみてくださいね♪
アールイズウエディング沖縄の予約方法
アールイズウエディングの予約方法を
スマホ画面で紹介します。
まずは、こちらから
アールイズウエディングの
公式サイトへアクセスします。


トップページが表示されたら、少し下にスワイプすると・・・


「来店予約はこちら」の表示が出てくるので、タップしてください。


予約情報の入力画面が出てくるので、必要事項を入力します。
なお、入力が必要なのは
以下の9項目です。


全ての入力が終わったら、一番下にある「送信」を押せば、予約完了です!
いきなり見学予約をするのは
ハードルが高いと感じる場合は、
LINEで相談することもできるため、
ぜひ活用してみてくださいね。
まとめ
出典:アールイズウエディング
アールイズウエディングの沖縄挙式は、
- 沖縄本島
- 宮古島
の2エリア・7つのチャペルで
結婚式を行うことができます。
どの教会も祭壇から
沖縄の海が見えるため、
- リゾート感のある会場が良い
- オーシャンビューに憧れる
という方に特におすすめです。
なお、沖縄挙式の基本プランは、
牧師等への謝礼の他に
- 式次第
- リングピロー、
ウェルカムボード(レンタル) - フォト(ムービー)ツアー
などを含んだ充実の内容。
特に、フォトやムービーは
オプションで追加すると
大幅に値上がりしやすい部分なので、
あらかじめプランに入っているのは
とってもお得だと言えます。
また、
沖縄エリアを担当するカメラマンの中には
フォトコンテストで第1位を
獲得するほどの凄腕カメラマンも在籍。
そのため、
写真へのこだわりが強い
カップルにもおすすめです!
挙式には欠かせない
ブーケなどオプションについては
こちらの記事をご覧くださいね。
ぜひ、大切な人たちと
とっておきのリゾートウエディングを
楽しんでくださいね。
コメント・質問はこちらから♪